コンテンツへスキップ
みんなの居場所ひろば
メニュー
  • top
  • 予定表
  • 数学だけの夏期講習
  • 土よう塾
    • 土よう塾予約カレンダー
  • オンライン自学室
  • 図書館の本
  • みんなのひろば
    • みんなのひろば 会則
    • ひろばへの道‥
  • 報道されました
  • 資料室
    • 情報・回覧板
    • ボランティアのためのソフト集
    • プレスリリース(報道資料)
    • 2020年島根県立高校入試問題
    • 関連リンク集
    • 音訳・デイジー書庫
  • ブログ
    • 更新情報
    • お知らせ
    • 図書館の本
    • 資料
  • SNS発信

カテゴリー: 図書館の本

図書館の本

強烈なタッグ井上ひさしvs赤塚不二夫の笑劇場

このコーナーでは、なるべく図書館の新刊書の棚から、借りた本を …

図書館の本

ハーベン

今日図書館で借りたばかりなのでこの厚手の本はまだ、読んでいま …

図書館の本

どっちがどっち悩むと眠れなくなる人に

これは、悩ましいテーマです。 でも、気になります。 よくある …

図書館の本

感動するほど楽しいのは?七厘?

欲しいものが、いくつもなんてないのですが、あればいいな、と思 …

図書館の本

今さらですが日本語入門堀田あけみ先生ね

存じませんでした。 図書館の新刊棚にある「ついスマホに頼って …

図書館の本

今を時めく「こんまり」Joy atWork 片づけでときめく働き方を

はっきり言います。 片づかないのです。 机の上も、本棚も、ど …

図書館の本

絵本で命を考えるキツネ命はめぐる

先日、蛾の絵本を図書館から借りてきて、ご紹介しました。 その …

図書館の本

2021年版公式図録「発掘された日本列島」

文化庁が開催している展示の図録のようです。 ただ、発掘の記録 …

図書館の本

ほんとうに「楽しい」地層図鑑だね

こういう表紙の本には、すぐに飛びついてしまいます。 写真いっ …

図書館の本

蛾の変化で希望を探す絵本

出雲市の中央図書館に行くと、新刊書の棚のいちばん手前に絵本が …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
  • キング三部作久々に長編にどっぷり
  • もし幕末に広報がいたら
  • この国の危機管理失敗の本質
  • すごすぎ天気の図鑑
  • 今はどうなの?日本のすごい科学と技術
  • お知らせ (13)
  • ブログ (16)
  • 図書館の本 (58)
  • 更新情報 (3)
  • 資料 (2)
  Copyright © 2022 – みんなのひろば 
PAGE TOP