春休み企画・パソコン分解教室
この4月から始まる年度は、「GIGAスクール元年」ということです。
こちらの動画で、文科大臣がおっしゃっています。
令和3年4月から「GIGAスクール元年」ともいうべき、小中学校における一人一台端末環境下での学びが本格的にスタートします。
つまり、3月末までに、小中学生の一人ひとりに一台ずつ端末が配布されるのです。
すごいですね。いわゆるGIGAスクール構想の前倒しです。
自治体によっては、タブレットであったりノートパソコンであったりします。
そこで、居場所ひろばでは、デジタル機器に親しんでいただこうと、当方で使っているメインパソコンを分解しちゃおうという企画をたてました。
箱の中身はいったいどうなっているのでしょう。ついでに、現役のノートパソコンも、分解しちゃいます。
さらには、最新のウインドウズ10もインストールしてみましょう。
居場所の広さを考えて、定員を6名と設定いたしました。保護者の皆さまもご興味がありましたら、ご一緒にどうぞ。6名のうちには、カウントいたしません。
ぜひ、下記予約ページからご予約ください。